2012年08月03日
『何っ??』の正体
7月3日の記事でご紹介した、スイカの苗から伸びてきた、スイカではなさそうなツル、そして白くてきれいな花、ついに、その正体が・・・(ー_ー)!!これです ↓ ↓ まあ、どう見ても、スイカじゃないねひょうたんそして、本来なるべきスイカは??というと・・・ ↓ ...
訪問、ありがとうございます。 他のブログサイトから引っ越してきました。 こちらは、地元なので、お友達ができるといいなぁ~ 何を書くかは、まだ思案中・・・。
2012年08月03日
7月3日の記事でご紹介した、スイカの苗から伸びてきた、スイカではなさそうなツル、そして白くてきれいな花、ついに、その正体が・・・(ー_ー)!!これです ↓ ↓ まあ、どう見ても、スイカじゃないねひょうたんそして、本来なるべきスイカは??というと・・・ ↓ ...
2012年08月01日
昨日は、若かりし頃より、大変お世話になっている先輩であり、同僚であった大好きな女性の家に遊びに行ってきました。互いの近況報告や、たわいのないおしゃべりで、あっという間に楽しい時間は過ぎていきまた。いつ訪れても、家はとてもきれいで、おしゃれ。そして、おや...
2012年07月30日
今日は、息子とフクカフェさんの天然氷のかき氷を食べに行く約束をしていたのですが…なんと今日は、定休日でした。残念・・・気を取り直して、職場の同僚絶賛の、光月堂さんの『コーヒーわらびもち』を初購入いたしました~↓ ↓ (写真いまいちで、ごめんなさい) ...
2012年07月29日
開設したわいいものの・・・ずいぶんサボってしまいました。学校関係が、夏休みに入り、私のパート務めもお休み突入です~このカテを、読書記録にしていけたらいいかな~なんて思っていたのですが・・・読むことは楽しく、このところ読書にふけって過ごしていました。夏休...
2012年07月09日
土曜日、日曜日は、楽しいこともあるけれど…ストレスも多い。もともと、家族に尽くせるタイプではないので…いい母でいようとすると、どこかにしわ寄せがくる。母となった誰にでも、豊かな母性が備わるわけではない、教育の世界に身を置いていたときは、理想と現実の自分の...
2012年07月06日
いよいよ蚊の季節も本番となり…わんこのフィラリア?予防をしないと。動物病院の先生が、昔から怖いんだよわんこを飼い始めたのは、二年前なんだけど、それ以前にも、職場のウサギを時々連れていってたんだよね~動物素人を相手に、厳しいお叱りを遠慮なしにしてくれます...
2012年07月05日
今週は、仕事の日が1日しかないまぁ、こんなことは、めずらしいんだけど…(あっ、でも、子どもが夏休みだと私も夏休み。冬休みだと冬休み。そんなパート勤めです)そんなこんなで、今日は、高校以来の悪友とランチです。長居できるといったら・・・サイゼ本日は、4時間越...
2012年07月04日
本日読み終えたのは、これ~ 湊かなえ『贖罪』です。湊ファンは、女性に多いんじゃないかな?『告白』でも感じた、心地よい女性の恐ろしさ?さすがの湊ワールド結末が怖いけど読みたい そんな感じですかね~私の読書スタイルは、読みかけの本が、何冊か常に存在している...
2012年07月03日
花に癒される。誰しも、花が好きだと思います。もちろん、生花が一番だとは思うのですが…私は、花の写真が結構好きで、癒されます自分では、なかなか上手に写せないのですが~pc前の壁に、花のスナップをピン止めして眺めています。畑にスイカを植えました。スイカの苗...
2012年07月02日
趣味の無い私ですが、しいて言えば、『本』ですかね。好きな作家さんのものしか読みませんが… 集英社の『ナツイチ』です。今日は、吉田修一と林真理子の作品を購入しました。どちらも、昔から好きな作家さんです。好きな本ベスト10にはるであろう『東京湾景』は、...