昨日は、若かりし頃より、大変お世話になっている先輩であり、同僚であった
大好きな女性の家に遊びに行ってきました。
互いの近況報告や、たわいのないおしゃべりで、
あっという間に楽しい時間は過ぎていきまた。
いつ訪れても、家はとてもきれいで、おしゃれ。
そして、おやつ&お土産にと、パンを焼いてくれてありました。
健康とスタイル維持のために、ウォーキングもしてるし、
きている服もさりげなくおしゃれ。
お子さんも、ちゃんと社会人している二人と、大学生一人。
なによりも、気取ったところがないところが素敵です。
家に帰ってきて・・・
ずぼらで、女らしい趣味もなく、
家事もほどほど・・・
性格も、とにかく自分本位・・・
そんな自分に、嫌悪・・・しました。
いろいろな女性のブログをのぞくと・・・
オシャレでアクティブな生活してる方、いるんだよね~
根本的に、育ちが違うのかな??って、思っちゃいます。
幼い時から、育ってきた家庭や環境から、身に付いた生活のスタイル。
見習うべき上を見て、がんばれる時もあるけど・・・
自分より、だらしないであろう主婦や家庭を見て、安心してしまう時もある・・・
人って、やるべきことが決まっていれば、
余分なこと考えずに、突っ走れるし、突っ走るしかない。
でも、これといって、やることもない日々の中で、
モチベーションを常にあげたり、保つって、難しいということに気づきました。